2017年12月05日
本部町 ドライブレストランハワイ
今回のお店は本部町の「ドライブレストラン ハワイ」さんです
地元では昔から愛されているお店ですが
ここ数年、観光客にも非常に人気のイメージ
その人気のきっかけになったのは多分、Aランチだと思います
第一回Aランチ選手権でグランプリを受賞後、一気に人気店になった雰囲気がありますね。
個人的には、年齢的にAランチを引退していましたが・・
この記事のために、復活いたしました

さすがに、揚げ物が多いのですが
非常においしそうですね

構成は、定番のとんかつ・ハンバーグ・海老フライ・ナポリタンが入っています。
ほかにも、からあげ?焼き肉が入っていて、お値段1190円
ん???
あれ??
20年前ぐらいだとAランチというと1500円以上したような・・・
とりあえず実食です
ちなみに、ご飯はとんかつの裏に盛られていますよ

まずは、とんかつから頂きましたが、揚げ物が続いてもおいしく最後まで頂きました
やっぱりAランチは旨い
ちなみに、スープも最初にでてくるスタイルです

記憶がほとんどないのですが、20円前ぐらいのAランチはもっとボリュームがありすぎて、
学生限定のイメージがありましたが、今は、幅広い年齢層にも人気の構成になっているのかもしれません。
昔、何度か食べて、おなかが苦しくなった記憶だけがあります。
人気店のため、12時ごろだと席がないと思いましたので、今回OPENと同時に入店しました
それから数組来ましたが、みんな県内客かと思われます
(2組は初めて入店したぽかったです)
が・・・みなさんAランチを頼んでいました
しかも、70代以上の4人組もみなさんAランチを頼んでいましたよ
Aランチはまだまだ引退できそうにないです
ちなみに、観光客はたぶんステーキ目当てかと思います
こちらのステーキも安くておいしいです。
ほかには、やんばるグルメグランプリでグランプリ?をとった鰹そばもおすすめのようでした
地元では昔から愛されているお店ですが
ここ数年、観光客にも非常に人気のイメージ
その人気のきっかけになったのは多分、Aランチだと思います
第一回Aランチ選手権でグランプリを受賞後、一気に人気店になった雰囲気がありますね。
個人的には、年齢的にAランチを引退していましたが・・
この記事のために、復活いたしました

さすがに、揚げ物が多いのですが
非常においしそうですね

構成は、定番のとんかつ・ハンバーグ・海老フライ・ナポリタンが入っています。
ほかにも、からあげ?焼き肉が入っていて、お値段1190円
ん???
あれ??
20年前ぐらいだとAランチというと1500円以上したような・・・
とりあえず実食です
ちなみに、ご飯はとんかつの裏に盛られていますよ

まずは、とんかつから頂きましたが、揚げ物が続いてもおいしく最後まで頂きました
やっぱりAランチは旨い
ちなみに、スープも最初にでてくるスタイルです

記憶がほとんどないのですが、20円前ぐらいのAランチはもっとボリュームがありすぎて、
学生限定のイメージがありましたが、今は、幅広い年齢層にも人気の構成になっているのかもしれません。
昔、何度か食べて、おなかが苦しくなった記憶だけがあります。
人気店のため、12時ごろだと席がないと思いましたので、今回OPENと同時に入店しました
それから数組来ましたが、みんな県内客かと思われます
(2組は初めて入店したぽかったです)
が・・・みなさんAランチを頼んでいました
しかも、70代以上の4人組もみなさんAランチを頼んでいましたよ
Aランチはまだまだ引退できそうにないです
ちなみに、観光客はたぶんステーキ目当てかと思います
こちらのステーキも安くておいしいです。
ほかには、やんばるグルメグランプリでグランプリ?をとった鰹そばもおすすめのようでした
この記事へのコメント
Aランチ、今はあまりないですよね。 恩納村のシーサイドレストランは有名ですが、本部にもあるんですね。
Posted by 美江
at 2017年12月05日 21:20

美江さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
たしかにAランチをメニューにおいているお店が少なくなってきていますね。
はじめまして。コメントありがとうございます。
たしかにAランチをメニューにおいているお店が少なくなってきていますね。
Posted by リキ29
at 2017年12月08日 14:47
